こんにちは。
ama-iroです☺︎
今日は、店頭でよく聞かれる質問の一つ。
ama-iro のお菓子はなぜグルテンフリー(小麦不使用)で、かつほとんどのお菓子がヴィーガン(動物性不使用)なのかについてお話したいと思います!
*只今ピーカンナッツのビスコッティのみ平飼いの卵を使用しております。
グルテンフリーの理由はとっても簡単で、息子の小麦アレルギーがきっかけです👦
今でも息子に合わせてうちのご飯はグルテンフリー✨
最初の頃こそ少し苦労しましたが、慣れたら肌の調子は良くなるは、米粉の世界が広がって楽しくなるはで今では感謝しているくらいです。
うちの息子は小麦のグルテンだけがダメで、他の大麦やハトムギは全部食べられるんです。
醤油や味噌などの発酵食品も、発酵の過程でグルテンが分解されるため食べられます。(不思議ですよね〜)
※そうではない方もいらっしゃるのでご注意を!
そして、基本的にヴィーガンにしている理由は2つあります。
1つ目は、3大アレルギーと言われる食材を除去して作ったらより多くの人が食べられるな、と思ったからです。
どうせやるなら卵も乳製品も使わずに、たくさんの人に届けられる美味しいお菓子を作りたい!
そんなシンプルな理由でした。
2つ目は、アニマルウェルフェアの考え方に賛同しているためです🐖🐂🐓
私は完全なヴィーガンではないのですが、家畜の飼育の仕方については昔から疑問を持っていて、、、
お店を開く時には、できれば動物にも優しいお店でありたいなと思いました。
ただのエゴかもしれないし、これが正解なのかも分かりません。
でも、私が仕事をしていて心が少し軽いのは事実あって、今はそうしています。
完全なヴィーガンをやっていた時もあるんですが、体調管理が私には正直難しかったです。
色々試してみて、もともとの体質もあるのかなと思っています。
そんなことでした〜
なかなか店頭でここまでゆっくりお話しできないので、ちょっとかたい感じになってしましましたが^^;
まとめてみました。
今後はうちでハマっているお米の麺やグルテンフリーのシリアル、その他食材などもご紹介していきたいなと思っています!
では、今日はこれにて失礼致します☺︎
読んでいただきありがとうございました!
※ama-iroのお菓子に小麦、乳製品の使用はございませんが、(ビスコッティにのみ只今平飼いの卵を使用しています)材料を作っている工場では取り扱いがございます。
アレルギーをお持ちのお客様はご相談ください。